柔軟な透析スタイルで
安心の毎日をサポート

月・水・金は22時15分まで透析が可能。
仕事や家庭の予定に合わせて、朝・昼・夜から選べる透析スケジュールをご用意しています。

  • 月・水・金は22時15分まで対応し、仕事帰りにも通院しやすい体制
  • 午後透析にも対応し、朝ゆっくり過ごしてからの通院も可能
  • 長時間透析週4回透析にも対応、しっかりと老廃物を除去
  • オンラインHDF・i-HDFは希望者全員に対応

透析スケジュール
(透析開始時間)

時間帯開始時間対応曜日
午前透析8:30~11:00月曜日~土曜日
午後透析12:00~13:30月曜日~土曜日
夜間透析16:00~18:00月・水・金
長時間透析8:30~10:30
15:00~16:00
月曜日~土曜日
月・水・金
夜間透析

無料送迎サービス・駅近で
通院負担軽減

近鉄河内山本駅徒歩3分、お仕事帰りも安心!
八尾市を中心に無料送迎を実施中です。

  • ご自宅とクリニック間の無料送迎を行っております(事前相談制)。
  • 車椅子対応車両も完備し、移動に不安のある方にも対応しております。
  • 夜間透析終了後の送迎にも柔軟に対応可能です(事前相談制)。

かで安心感のある透析空間

長時間を過ごす透析室だからこそ、患者さんがリラックスできる環境づくりを大切にしています。

  • Wi-Fi完備で、透析中もご自身のペースでお過ごしいただけます。
  • 全ベッドに電動リクライニングを採用し、身体の負担に配慮しております。
  • BS対応テレビを全ベッドに設置し、リラックスしながら透析を受けられます。
  • ベッド間隔1m以上を確保し、周囲を気にせず過ごせる空間設計です。

合併症を防ぐためのサポート体制

透析だけでなく、合併症の予防やフットケアなどの包括的なサポートを提供しています。

  • 透析患者さんに多い足トラブルを予防するフットケアを実施しております。
  • 透析中の運動療法も提供しています。
  • 巻き爪対策には専用器具を使用し、安全に対応しております。
  • 症状に応じた多様な血液浄化法で、より良い治療効果をめざします。

透析時間

お持ちいただくもの

  • 各種保険証(初診、または月初めにご提示ください。)
  • タオル(2〜3枚)
  • 寝衣(パジャマ・Tシャツ等、身軽で袖口のゆったりした物)
8:30 – 22:15
8:30 – 17:15

※携帯ラジオ、ポータブルCD・MD・DVD等のお持ち込みは構いませんが、イヤホン装着の上、ご使用ください。
※携帯電話、パソコン等の通信機器のご使用に関してはスタッフまでご相談ください。
※詳細につきましては、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP