#194/200 水分補給の大切さ~脱水症予防は春から意識を

春は気温が上がり始める一方で、汗をかいている自覚が少なく、水分不足に気づきにくい季節です。特に高齢の方は、喉の渇きを感じにくくなるため、知らないうちに脱水症状が進行していることもあります。脱水は、倦怠感、頭痛、めまい、熱中症のリスクを高めるだけでなく、持病の悪化にもつながる可能性があります。

1日に必要な水分量の目安は1.5~2リットル程度。こまめな水分補給を心がけ、食事以外にも水やお茶を意識して摂ることが大切です。当院では、脱水に関するご相談や予防のアドバイスも行っております。気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。

***************************************************
辻野病院の概要はこちらです ☞ https://jinyuukai.or.jp/tsujino/about/
辻野病院はゆうクリニック、寺川クリニック、清水クリニックや地域のクリニックと連携して透析患者様の入院
受入れを行っています。
ゆうクリニック:https://jinyuukai.or.jp/yuu/
寺川クリニック:https://jinyuukai.or.jp/terakawa/
清水クリニック:https://jinyuukai.or.jp/shimizu/
***************************************************

PAGE TOP