知恵の和レク部!NO.6

 

 

 

 

 

 

近所の小中学校が運動会シーズンに突入すると、

知恵の和苑も感化されて運動会を開催したくなっちゃいます✨


赤組と白組に分かれて対戦🔥

 

第一種目 「紅白リレー」

 

えっ!?リレー!?走るの?無理やわ~💦

そうですよね

知恵の和苑には皆様に全力で走っていただけるほどの

スペースは残念ながらありません😢

そこでYAMAちゃんが考えたのは

「輪っかを回せ!バトンリレー!」

 

座ったままで、お隣さんに輪っかを送っていきます。

手にはお箸。輪っかを握れないので意外と難しくて白熱します🔥

 

第二種目 「大玉転がし」

 

YAMAちゃん自作の大玉を横に転がしていきます。

 

大玉というだけで皆さんのテンションは急上昇↑↑

だんだんとお顔が本気になってきました🔥

 

第三種目 「玉入れ」

 

運動会の大定番!

皆さんお手玉を投げるのはお手の物✨

入った数を数えるのは、、、

皆さんで声を揃えて

ひとーつ ふたーつ みっつー

数えるのが大変なぐらいたくさん入っています😲

知恵の和の玉入れ、これだけでは終わりません!

なんとスタッフがかごを引っ張って走ります=3

自分のチームのかごを狙って、、、近くに来た時に、、、

 

 

いい汗かいて(YAMAちゃんは汗だく💦)

全力で笑って(YAMAちゃんもめっちゃ楽しかった)

「懐かしいなぁ~」「こんなん何十年ぶりや~」「楽しかった~」

と最高のお言葉をいただきました♡

 

”運動会リハビリ”

★全身運動

★全力笑顔

★負けない気持ち

 

これにて本日の若返り完了!

次回のレクリエーションをお楽しみに😊

PAGE TOP