研修!!

しょ、しょ、所内♫ しょないの研修♫ み、み、みんなで勉強をしましょ ♫

これは、何の替え歌でしょう???

よくよく登場の ピンクベアー です。

 

今回は、「施設研修」のご報告です。

 

介護施設においては、自然災害等の緊急、急変時の対応をマニュアル化されているか?

また、そのマニュアルが職員に周知できているか?が重要になってます。

緊急時なんて、無いに越したことはない。 ”うん” ”うん”  ごもっとも~

だからこそ、忘れがちで いざとなれば「アタフタしてしまうものですよね!!」

そういう時にこそ、ご入居者、ご家族様に安心してご入居いただける施設作りをと、、、

 

てなことで、今回は 介護職員看護職員 主に夜勤に従事する職員を対象にヒアリングし

いざ、自分たちが勤務している時に「こんなことが起これば、マニュアルはあるけれど実際には

どう対応すればいい?」「このような事象が起こらないか?不安だ~。」との声に応え

ーーーーーーーーーーーーーー【緊急、急変時対応】ーーーーーーーーーーーーーーー

研修を実施しました。

 

 

 

 

 

 

残念ながら、研修風景の写真を撮り逃してしまいました。””” 大反省 ”””

多くの職員が真剣に取り組んでいて。誇らしげに感じた ピンクベアー だったのです。

PAGE TOP