#183/200 春先から初夏にかけて花粉が飛散する時期に外での運動を控える方へ

春先から初夏にかけては花粉が飛散しやすく、外での運動を控える方も多いのではないでしょうか。しかし、運動不足が続くと、体力の低下やストレスの増加につながることもあります。そんな時こそ、花粉の影響を受けにくい室内での運動を取り入れることがおすすめです。室内でできる運動としては、ストレッチやヨガ、ラジオ体操、スクワット、階段昇降など、道具がなくても始められるものが多くあります。これらは身体の柔軟性を高め、血行を促進し、肩こりや腰痛の予防にも効果的です。また、呼吸を意識した運動は自律神経を整え、気分もリフレッシュできます。
特におすすめなのが、ゆったりとした深呼吸を取り入れた軽めの体操です。室内でも無理なく続けられ、毎日5〜10分の習慣で心も体も整います。テレビを見ながら、音楽に合わせてなど、自分に合ったスタイルで楽しく行うことが継続のポイントです。当院では、日常生活に取り入れやすい運動や体調管理のアドバイスも行っています。外来スタッフにお気軽にお声がけください。花粉の季節も、健やかに過ごしていきましょう。
***************************************************
辻野病院の概要はこちらです ☞ https://jinyuukai.or.jp/tsujino/about/
辻野病院はゆうクリニック、寺川クリニック、清水クリニックや地域のクリニックと連携して透析患者様の入院
受入れを行っています。
ゆうクリニック:https://jinyuukai.or.jp/yuu/
寺川クリニック:https://jinyuukai.or.jp/terakawa/
清水クリニック:https://jinyuukai.or.jp/shimizu/
***************************************************

PAGE TOP