おはこんにちばんは🌙なにわのAぇ子です!
今回は知恵の和苑を飛び出して、岐阜県で行われた【全国介護老人保健施設大会】へ参加したので、
その内容をお伝えしたいと思います!
岐阜~に到着すればまず、ゴールド織田信長公のお出迎え✌
なぜ岐阜に?織田信長が、、、?皆様ご存知でしょうか。Aぇ子は全くわからなかったので、ピンクベアーさんに教えてもらいました✌✌
気になる方はぜひお調べください🔎
ーーーーーぴよんーーーーー
大会会場へ到着
知恵の和苑として介護主任のら~さんが、「ベトナム人介護主任として1年経過して」の発表をします。
の前に、、、腹ごしらえ!
お弁当!!
美味しかったけど大食いのAぇ子には少し物足りなさが、、、(中はご想像にお任せします
ーーーかちかちーーー
いよいよ発表です!!私、Aぇ子もパソコンの操作など微力ながらお手伝いさせていただきました。
発表の際には満員御礼!!用意している椅子、立ち見の方もいらっしゃいました。
私自身とっても緊張していたので、発表したら~さんはもっと緊張されたと思いますし、
『緊張したぁぁあ~』ってなっていました。(となりにも心臓の音がバクバクと、、、)
(ちなみに聞いている側のピンクベアーもめっちゃ緊張したそうですよ👀❕
発表は拍手喝采でとても素敵な内容でした。私も素敵な介護主任と一緒に働くことができ光栄だなあ、またもっと頑張らなければ!!!!!と感じました。
そんな知恵の和苑御一行の緊張が解け、他施設の発表や企業の説明会へ参加!!
パンフレットがボロボロになるくらい他施設の発表とても勉強になりました!