80代男性向け
年齢とともに血液の流れがゆるやかになり、足のむくみが出やすくなります。特に座っている時間が長くなると、ふくらはぎの血流が滞りがちです。まずは1〜2時間おきに足を軽く動かしたり、足首を回す運動を取り入れてみましょう。水分補給は脱水を防ぐ意味でも大切で、常温の水や麦茶をこまめに。寝る前には足を少し高くして休むと、翌朝のむくみがやわらぎます。
80代女性向け
体の循環機能がゆるやかになる80代では、足のむくみが慢性的になりやすくなります。こまめな水分補給を心がけ、冷たい飲み物より常温の水や白湯を選ぶと体にやさしく、血流改善にも役立ちます。座っているときは、足を少し動かしたり、軽く足首を回すだけでも効果的。寝るときにクッションなどで足を少し高くするのもおすすめです。無理のない範囲で体を動かし、毎日のケアで足を元気に保ちましょう。
***************************************************
辻野病院の概要はこちらです ☞ https://jinyuukai.or.jp/tsujino/about/
辻野病院はゆうクリニック、寺川クリニック、清水クリニックや地域のクリニックと連携して透析患者様の入院
受入れを行っています。
ゆうクリニック:https://jinyuukai.or.jp/yuu/
寺川クリニック:https://jinyuukai.or.jp/terakawa/
清水クリニック:https://jinyuukai.or.jp/shimizu/
***************************************************